2020/07/15
2年前を忘れず。
こんばんは。
連日の大雨による各地の深刻な被害に心を
痛める毎日です。
去る2年前の西日本豪雨と同じ日を含め、広島でも
ここ1週間、大雨警報、土砂災害警戒情報が何度も発表され、
携帯電話の警報が鳴り続けることも多くありました。あの時を
思い出し、眠れぬ日々が続きました。
市内でも冠水や土砂崩れ、道路の崩壊等、被害は多く報告されて
おり、改めて自然の驚異を感じています。
各地の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げますと
共に、1日も早い復旧をお祈り申し上げます。
コロナウイルスとの戦いが続く中ではありますが、
2年前の教訓を忘れず、早めの避難、情報の共有を
グループ一同意識し、行動してまいります。
コロナウイルスの第2派が気になるところではございますが、
グループの会議や活動も少しづつではございますが再開を
し始めました。大きなイベントは中止しましたが、人数を最小限にし、
ソーシャルディスタンスを保ちながら行っています。
長く休業要請で学校に行けず、外出もままならなかったグループ社員
の子供達。今年は花火大会やお祭り等のイベントも軒並み中止と
なっていますので、小規模ではありますが、グループのイベントに
参加してもらい、楽しんでもらおうと色々と計画もしています!(^^)!
今後は少しずつグループメンバーのイベントもこちらでご紹介させて
頂きます!お楽しみに(^_-)-☆